最近の投稿
-
思ったこと
ゆく年くる年
私のゆく年の出来事 ベスト5 (1) 「夢のスイッチTV」 Facebookから生配信「夢のスイッ […]-
中田潤子
- 2020年12月31日
-
-
呼吸のお話
お経をあげるのは、呼吸のいい訓練になります。
今日は秋分の日でしたね。 これから夜が長くなっていきますね。 皆様はいかが過されたでしょうか。 私は […]-
中田潤子
- 2020年9月22日
-
-
人は食べたもので出来ている
水分不足、大敵です。身体に水分が足りないことが分かる簡単な方法
台風一過。 空は真っ青。暑くなりそうです。 皆様はいかがお過ごしですか。 台風で被害にあわれた方への […]-
中田潤子
- 2020年9月8日
-
-
思ったこと
曇天
新宿朝7時。 曇天。 向こうの方に青い空がみえるけれどね。 九州にお住まいの方々、いかがお過ごしです […]-
中田潤子
- 2020年9月7日
-
-
呼吸のお話
在宅酸素療法。酸素濃縮器は使わないようにしていました。
肺の病気があるため、酸素を使う治療(在宅酸素療法)を行っている患者さんのお話です。 1L/分の酸素を […]-
中田潤子
- 2020年9月6日
-
-
思ったこと
築地本願寺にお参りし、ご先祖さまと向き合う。自燈明・法燈明の出典を知る。
◾️築地本願寺にお参りしました。 とても暑い日でしたが、空は真っ青。 綿 […]-
中田潤子
- 2020年8月12日
-
-
思ったこと
N95マスク、ジャニーズ事務所から届く。
素晴らしい! 今日実物をみました。 なんと、職場にジャニーズ事務所からN95マスクが届いた。 ニュー […]-
中田潤子
- 2020年5月16日
-
-
お知らせ
『絵の内と外 谷川俊太郎の世界を描く』講談社より4月23日に発刊。ギャラリーゴト…
2020年4月20日(月)午後7時から、FLTV®「夢のスイッチTV」第12回目をお送りします。 ゲ […]-
中田潤子
- 2020年4月20日
-
-
呼吸のお話
『呼吸器科ナースポケットブック』学研メディカル秀潤社。呼吸器領域に関わる看護師さ…
呼吸器領域に関わる看護師さんが、ポケットに入れて、いつも持ち歩ける本。 自分で調べたこと、気づいたポ […]-
中田潤子
- 2020年3月31日
-
-
思ったこと
部屋にお花を飾って、気持ちに余裕を持つ。お花屋さんを応援する。
職場の近くに素敵なお花屋さんがあるのです。花束をお願いするときはいつもここでお願いするのです。 この […]-
中田潤子
- 2020年3月6日
-
-
人は食べたもので出来ている
清水圭子さん『訪問型作りおき料理』3時間で11品。これは便利、リクエストにも答え…
テレビでカリスマ主婦の方が、冷蔵庫の残り物で、料理を作る番組をみたことがあります。 清水さんとは、自 […]-
中田潤子
- 2020年3月1日
-
-
呼吸のお話
新型コロナウイルス感染を防ぐための有効な方法。ゆみパンTVに出演。
10年通える! 白神こだま酵母のパン教室、 ル ・プチ ・ボヌール。 このパン教室を主催されている岡 […]-
中田潤子
- 2020年2月22日
-


呼吸器教室のお知らせ
呼吸について正確な知識を手に入れ、実践することで、息切れに困らない生活を手に入れる助けになります。
【息切れ生活から脱出するために知っておくべきこと】
・身体は、60兆個の細胞からできている共同体。
それぞれの細胞の意図が大切。
・肺は、役割り分担として、酸素を取り入れ、二酸化炭素を吐き出す役目を担っている。
・呼吸の役割りはエネルギーを作ること。
・息切れがある時は、安静にするのではなく、動く。
・息は吐いてから吸う。
・食事と運動が呼吸リハビリの両輪。