平成30年度 呼吸器教室 第3回目、無事終わりました。

予定していた内容は、

COPDに包括的リハビリテーションが有効とされている根拠 〜Bode index とは〜

0.はじめに
1.肺の構造、呼吸とは?
2.呼吸器のよくある症状は?
3.COPDって何?
4. Bode index って何?
5.そもそもリハビリテーションって何をするの?

でした。

それぞれの項目について、ていねいに、さまざまな切り口からお話できたと思います。

教室に参加頂いた方に、今回初めて引き出して頂いた話も飛び出し、有意義な時間となりました。

参加して頂いた方々には、この暑い中、参加して頂き、ありがとうございました。

先日、ここ何年も「呼吸リハビリテーション」を行なっている施設を探していたという方とお話する機会がありました。

「呼吸リハビリテーション」という言葉が市民権を得てきたように思いました。

私が「呼吸リハビリテーション」を習いにロサンゼルスに留学に行った2006年から2008年の頃の状況と比べると、感慨深いものがあります。

次回第4回目は、9月14日(金)午後2時半から3時半、大久保病院7階会議室にて、「サチュレーションモニターで遊ぼう。」を中心にお話します。

皆さま、ふるってご参加ください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

呼吸器教室のお知らせ

呼吸について正確な知識を手に入れ、実践することで、息切れに困らない生活を手に入れる助けになります。

【息切れ生活から脱出するために知っておくべきこと】
・身体は、60兆個の細胞からできている共同体。
 それぞれの細胞の意図が大切。
・肺は、役割り分担として、酸素を取り入れ、二酸化炭素を吐き出す役目を担っている。
・呼吸の役割りはエネルギーを作ること。
・息切れがある時は、安静にするのではなく、動く。
・息は吐いてから吸う。
・食事と運動が呼吸リハビリの両輪。

この記事を書いた人

中田潤子

中田潤子

呼吸器内科医。
Change your breath, change your life.  
呼吸が変わると人生が変わる との考えで活動中。

詳しいプロフィールはこちら。