『インターステラーで学ぶ相対性理論超入門』 山崎詩郎さんの講演会に参加しました。

このタイトルの講演会に参加するのは、実は2回目。今回も、SF映画 インターステラーを題材に、科学をとっても分かりやすくお話して下さいました。

山崎詩郎さんは、東工大の物理学の先生で、こま博士としても有名です。

今回は、ワークつき。

ガルガンチュアの絵を出来るだけ正確に描け、のワークでは、土星のような枠しか書けなかった。

どうしてガルガンチュアがこんな形をしているのかが、ワークをしたことで、より理解できました。

教えて頂いた講座のエッセンスは、呼吸器教室での講座にいかしていきます。

今日は、月をみながら、万有引力の法則に思いをはせながら、家路につきました。

呼吸器教室のお知らせ

呼吸について正確な知識を手に入れ、実践することで、息切れに困らない生活を手に入れる助けになります。

【息切れ生活から脱出するために知っておくべきこと】
・身体は、60兆個の細胞からできている共同体。
 それぞれの細胞の意図が大切。
・肺は、役割り分担として、酸素を取り入れ、二酸化炭素を吐き出す役目を担っている。
・呼吸の役割りはエネルギーを作ること。
・息切れがある時は、安静にするのではなく、動く。
・息は吐いてから吸う。
・食事と運動が呼吸リハビリの両輪。

この記事を書いた人

中田潤子

中田潤子

呼吸器内科医。
Change your breath, change your life.  
呼吸が変わると人生が変わる との考えで活動中。

詳しいプロフィールはこちら。