歌舞伎町散歩 -お花屋さん編- 投稿日 2018年5月11日 更新日 2018年6月18日 著者 中田潤子 カテゴリー 思ったこと - シェア - ツイート - ブックマーク - LINE 目次 歌舞伎町のお花屋さんは、風船とか、ぬいぐるみとか、お花以外のアイテムが盛りだくさん。このお花屋さんに行ってみたい。と思いつつ、いつも道路の反対側からみています。 区役所通り沿いのお花屋さん。 夜に向けてスタンバイ完了です。 呼吸器教室のお知らせ 呼吸について正確な知識を手に入れ、実践することで、息切れに困らない生活を手に入れる助けになります。 【息切れ生活から脱出するために知っておくべきこと】 ・身体は、60兆個の細胞からできている共同体。 それぞれの細胞の意図が大切。 ・肺は、役割り分担として、酸素を取り入れ、二酸化炭素を吐き出す役目を担っている。 ・呼吸の役割りはエネルギーを作ること。 ・息切れがある時は、安静にするのではなく、動く。 ・息は吐いてから吸う。 ・食事と運動が呼吸リハビリの両輪。 最新 開催予定ご案内