-
私のお気に入り
冷やしたぬきうどん。大根おろしが入ったのがいい。そこに納豆を入れて。
最近のマイブームです。 きっかけは、コンビニの「冷やしたぬきうどん」をみたとき、昔当直の時に食べた「 […] -
思ったこと
小さくて可愛らしいアジサイの花が咲きました
昨年買ってきたアジサイの鉢植え、枯れてしまったと思っていました。 が、1年間たって根元から葉が生えて […] -
呼吸のお話
アレルギーの検査で気をつけたいこと。
日本アレルギー学会学術大会3日目。 カッコウの鳴き声で目が覚めました。 今日は雨は降っていましたが、 […] -
呼吸のお話
one airway, one disease
日本アレルギー学会学術大会2日目。今日はしとしとと雨が降っていました。 よく頂くご質問です。どうして […] -
呼吸のお話
免疫は程よく働いていることが大切です。
日本アレルギー学会学術大会参加のため、千葉県の海浜幕張に来ています。 よく頂くご質問です。免疫って何 […] -
呼吸のお話
対話のはじまり。
目を開けて。私をみて。 病室でのひととき。 そこから対話がはじまる。 その前に、対話は、非言語領域で […] -
エンジンかかってますか
スワィショウ。雨の日にも出来る運動。
呼吸リハビリテーションでは、運動をお勧めしています。 その時よく頂く質問は、雨が降ったりして外に出ら […] -
思ったこと
どうしても会いたい。その思いが、人をこんなにも素敵に変える。
Facebookではご活躍は拝見していました。 お会いするのは2年ぶり。とっても素敵になられていまし […] -
会えてうれしかった
レゾナンスリーディングで専門家になる。続き。
レゾナンスリーディング マスター講座2日目。 1日目に引き続き、講師は渡邊康弘さん、通称ヤスさんです […] -
会えてうれしかった
レゾナンスリーディングで専門家になる。
レゾナンスリーディング マスター講座1日目。 講師は開発者の渡邊康弘さん。通称ヤスさんです。 ヤスさ […] -
呼吸のお話
人間のからだは、地球の上で過ごすための宇宙服。
この服がないと、インプットもアウトプットも形があるものとして行えません。 地球の上で過ごす間は、この […] -
会えてうれしかった
言葉を紡ぐ(つむぐ)ということ-ものくろキャンプ『ブログ更新が止まった梅村さんを…
ブログを書き続けるためには、一緒にブログを書く仲間が必要です。 ものくろさんにこのブログを作って頂き […]