感じ続けていけば、いつかは何かにつながる。ドリアン助川の講演会で話が出た「三宅サンマルツァーノ」驚愕のうまさを味わった。

『あん』の著者、ドリアン助川さんの講演会 は、5/30でした。

タイトルは、国境を越えた「積極的感受」について
小説『あん』が世界で読まれる理由

そこでお話が出た「三宅サンマルツァーノ」か、届きました。

唐辛子みたいな形をしていますね。

サンマルツァーノ リゼルバ、サンマルツァーノ2、の2種類のサンマルツァーノ入っていました。

まずは、サンマルツァーノ2を 半分に切って、

しっかり油で焼いて、塩を少々、その後フタをして蒸し焼きにして、食べました。

生で食べた時は、普通のトマトの味がしました。が、火を通すと、口に入れた時、口一杯に酸味、旨味が広がって。

とっても美味しかった。

「驚愕のうまさ」といわれるのもよく分かりました。

一緒に梱包されていた説明書は、こちらです。

トマトを加熱する料理、トマトのスープ、トマトソース、他、トマト料理を工夫して作ってみます。

呼吸器教室のお知らせ

呼吸について正確な知識を手に入れ、実践することで、息切れに困らない生活を手に入れる助けになります。

【息切れ生活から脱出するために知っておくべきこと】
・身体は、60兆個の細胞からできている共同体。
 それぞれの細胞の意図が大切。
・肺は、役割り分担として、酸素を取り入れ、二酸化炭素を吐き出す役目を担っている。
・呼吸の役割りはエネルギーを作ること。
・息切れがある時は、安静にするのではなく、動く。
・息は吐いてから吸う。
・食事と運動が呼吸リハビリの両輪。

この記事を書いた人

中田潤子

中田潤子

呼吸器内科医。
Change your breath, change your life.  
呼吸が変わると人生が変わる との考えで活動中。

詳しいプロフィールはこちら。